-
切迫早産にペッサリーは有効!35週目でも子宮頸管3cmをキープした体験談
こんにちは、イナバナエコです!突然ですが、現在妊娠35週。7月末に第二子を出産予定です。今回は第一子妊娠時に切迫早産で3ヵ月間寝たきり自宅安静だった私が、ペッサリーを使用して子宮頸管3cmをキープした体験を共有します! 2018年に第一子である息子... -
『ホットクック』でワーママの夕飯ストレス解決!実際のレシピも公開中
はじめまして、イナバナエコです!現在30代半ばのほぼフルタイムワーママとして、育児に仕事に家庭に奮闘中です。30代半ばの夫(ユウサク)と息子(ホウサク)と一緒に関西の地方都市に暮らしています。持続可能なワーママライフ目指して日々家族で実験中★今日... -
【夫婦同時育休体験談】夫婦で1年間育児休業を取得しました!男性育休推奨
こんにちは、イナバナエコです!私たち夫婦は第一子が産まれた際に、夫婦で同時に1年間育児休業を取得しました。そして2022年、第二子誕生後も夫婦で育児休業を取得する予定です。今回は夫婦で一緒に育児休業を取得してよかったことを紹介します。私たちが... -
ワーママが働き方にモヤモヤしたら『ミートキャリア』のキャリアカウンセリングがおすすめ
こんにちは、イナバナエコです!現在30代半ばのほぼフルタイムワーママとして、育児に仕事に家庭に奮闘中です。同じ歳の夫(ユウサク)と息子(ホウサク)と一緒に関西の地方都市に暮らしています。持続可能なワーママライフ目指して日々家族で実験中★今回はワ... -
ワーママこそ自己分析が大事|【ストレングス・ファインダー】でキャリアを見直そう
こんにちは、イナバナエコです!現在30代半ばのほぼフルタイムワーママとして、育児に仕事に家庭に奮闘中です。同じ歳の夫(ユウサク)と息子(ホウサク)と一緒に関西の地方都市に暮らしています。持続可能なワーママライフ目指して日々家族で実験中★今回は育...